小児歯科ってどんなところ?
医科の小児科と同じように小児歯科は、小学校までのお子様の虫歯予防、虫歯治療、歯ならびの治療などを行います。
子供のむし歯のことを大人のむし歯と同じだと思われてませんか?
成長発育の途中にある小さな子どもの歯は大人の歯とまったく違います。歯の病気の影響も大人と比較にならないほど重大です。将来のことまで考えた治療を行っていかなければなりません。
実は子供の歯は、大人になってからの、かみ合わせ・歯並び・顎の発育に大きく影響します。
例えば、子供の歯がむし歯になっていると、大人の歯が本来と違う位置にはえてきたり、はえてきても前に移動したり、また子供の歯が痛くて噛めなければ顎が大きくなりません。
歯歯並びや噛みあわせが悪いとコンプレックスになったり、むし歯になりやすかったりしますので、子供の歯はお子様の将来に大きな影響を及ぼしています。
当院の小児歯科では、「フッ素塗布」、「シーラント」、「歯並び相談」を行っています。
お子様にも保護者の方にもわかりやすく説明し、安心して治療を受けて頂ける環境を作っております。 大切なお子様の将来のためにお子様の歯に適切な治療を施し、正しい成長を促すのが小児歯科です。
フッ素塗布でむし歯予防
実は、生まれたばかりの赤ちゃんのお口には虫歯菌(ミュータンス菌)はいません。
でも、ひとたび入り込むと虫歯菌は増え、虫歯の原因になります。 ですから、幼いうちに菌の侵入を防ぐことや菌の数を増やさないようにすることは、とても重要です。
虫歯菌の繁殖を抑えるのに有効な手段は歯みがき、そして虫歯になりにくい歯を作る「フッ素塗布」があります。
フッ素塗布のメリット
フッ素には、再石灰化を促進する効果や虫歯菌(ミュータンス菌)が酸を作り出すのを抑制する効果があります 。
子供の歯は、大人の歯に比べて虫歯になりやすいです。そのため、再石灰化を促進(歯を唾液の中のカルシウムなどのミネラルによって、徐々に強く)することは、虫歯に負けない強い歯を作ります。
また、プラークに含まれている虫歯の原因菌は、酸を生成して歯を溶かします(虫歯を作ります)。フッ素には、この酸の生成を抑制する効果があるため、虫歯のリスクを抑えることができます。
虫歯予防や、小さなお子様の初期虫歯におすすめの処置方法です。
フッ素の効果を持続させるためには3~4か月に一度受けることをおすすめします。
フッ素塗布を始めるタイミング
フッ素塗布は歯が生えて間もない時期が特に効果的だと言えます。
生えたばかりの歯が虫歯になりやすいのは、再石灰化が進んでいないため、歯は唾液の中のカルシウムなどのミネラルによって、徐々に強くなっていきます。
そのため、生えたばかりの歯(乳歯だけでなく永久歯も)は、特に虫歯予防が必要なのです。
シーラントでむし歯予防
シーラントは虫歯になりやすい奥歯の溝をフッ素入りの樹脂で埋めてしまうむし歯予防方法です。
大きく口を開けて見ていただくと奥歯には複雑な溝が入り組んでいます。奥歯の溝は非常に複雑な形をしているため、磨き残しのリスクがとても高いのです。特に6歳前後に生えてくる永久歯(六歳臼歯)は虫歯になりやすいため、特にこの方法が有効です。
歯並び相談
お子様の歯並びが心配でお困りのことはありませんか?
歯並びは見た目だけでなく、食べること、発音、呼吸や姿勢などの機能や全身の発育を改善できます。また萌えたての永久歯の虫歯リスクを減らせます。
「将来的に矯正治療が必要になるのか?」
「いつから矯正を始めればいいのか?」
など、ご相談させていただきます。
矯正治療の「必要性の有無」「開始時期」「治療法」はいろいろな要因を診査して総合的に判断するために、患者さまによってそれぞれ異なってきます。
永久歯に生え変わるまでに治療した方が、症状を軽くしたり、抜歯や手術になる可能性が低くなる場合が多くありますので、生えて来た永久歯にご不安な点がありましたら、出来るだけ早めにご来院ください。
また、永久歯にうまく生え変わらせるための誘導的な治療も行えますので、生え変わりの時期には一度受診なさることをお勧めいたします。